13 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ 投稿日:2010/06/06(日) 23:05:25 ID:LATmXDIIO
プリキュアパン販売状況調査(栃木編その2)
5月23日の続編。佐野・鹿沼・宇都宮などから22店。
6種 … ジャスコ(イオン佐野新都市SC)[メロンパン・クロワッサン・クレープ・イチゴケーキ・2色パン・チョコドーナツ]
4種 … イトーヨーカドー(宇都宮ベルタウン)[メロンパン・クレープ・イチゴケーキ・2色パン]
3種 … ジャスコ(栃木)[クロワッサン・クレープ・2色パン]
3種 … 福田屋(インターパーク)[イチゴケーキ・2色パン・チョコドーナツ]
2種 … アピタ(宇都宮)[メロンパン・チョコドーナツ]
1種 … フレッセイ(フォリオ佐野)[チョコドーナツ]・ヤオコー(佐野浅沼)[チョコドーナツ]
0種 … オータニ(江曽島)・フードオアシスオオタニ(鶴田)・カスミ(ロックタウン佐野)・かましん(カルナ駅東)・ジャパンミート(宇都宮)・たいらや(鹿沼・宝木)・トライアル(宇都宮)・とりせん(大平)・ベイシア(大平モール)・長崎屋(宇都宮)・ヤオハン(大平)・ヤマグチ(佐野堀米)・ヨークベニマル(鹿沼・ビバモール鹿沼)
今日の注目は何といってもイトーヨーカドー宇都宮店で、「目を疑う」という表現はまさにこういう時に使うものだと感じた。
「ようやくIYもプリパンの影響力を無視できなくなったか」と思って、帰りに前回行った小山店にも寄ってみたら、こちらは変わらず1個も置いていなかったけど。
今回は他のキャラクターパンの販売状況も調べてみた。
結果、ポケモン20店/22店(91%)、アンパンマン14/22(64%)、プリキュア7/22(32%)、まいん7/22(32%)、ゴセイジャー4/22(18%)、イナイレ1/22(5%)だった。
先日の「体感的」な数値はだいたい合っていたけど、意外とプリキュアが健闘した感じ。百貨店の福田屋に売っているとは思わなかった。
あと、物価が高いと言い続けているジャスコだけど、今日のジャスコ栃木店はこれもまた「目を疑った」。
「まいんのひらめきフレンチトースト」がなんと175円の値札。棚の値札が間違っているだけかと思ったら、パンに貼られている見切りの黄色いシールに10%値引きで157円になっていたから、本当にこの値段のようだ。
オープン価格だからいくらで売ろうと店の勝手だけど、これはいくらなんでもボりすぎでは……。
品目別取扱店数(通算)
チョコドーナツ47/メロンパン43/2色パン43/クレープ30/イチゴケーキ28/クロワッサン27
イトーヨーカドー小山店で山積みになっていたイナイレパンを買ってみた。
何のフェアだが知らんけど、入荷しすぎだろう…。
値引きシールを顔に貼るのは我が地元だけじゃないようで安心(?)した。
価格は全て100円(が4割引で60円)で、プリパンと同じでシール1枚入り。
プリパンより安い分パンが小さめで、写真の比較対象のメロンパンで比べてみると、
イナイレ 60g
プリパン 75g
(メロンパンを量りに乗せた数値)
で、1gあたりの値段にすると1.67と1.57で、プリパンのほうが安いという結果になった。
(これはプリパンが118円だったからで、ジャスコ価格だとイナイレと同等になる)
中に入っているシールはご覧のとおり、少しだけイナイレのほうが大きい。
「貼って剥がせる」という特徴は無い模様。
肝心のパンの味は……
メロンパン プリパンに軍配
蒸しケーキ イナイレに軍配
タマゴパン 比較対象が無いけど、これはこれで旨い
メロンパンはサクサク感でプリパン。賞味期限の差を考えても結果は変わらないだろう。
全体的に見て、まいんパン>>フリキュアパン>イナイレパン、ってところか。

0