名古屋のイオンで見かけたが、荷物になるのでと回してこなかったサウンドロップコンパクトを回しにアピタに行ったら、サウンドロップは無くてスイングが入っていた。
1.キュアメロディ 2.キュアリズム 3.北条響 4.南野奏 5.ハミィ&ドリー
サウンドロップはまた探すとして、とりあえず全5種なので2000円両替。5プラス3回、計8回程度を見込んでいたら…
(左より出た順)
何と全5種が5回で揃った。こんなところで運を使うよりもプラペタシールのファイルを売ってくれた方がありがたいのだが、このアピタはもともとプリパンを扱っていないこともあり、当然のように置いていなかった。
デキの比較、まずはメロディ。左よりゲーセンのキーホルダー、スイング、食玩マスコット。
どれも似たようなポーズを取っている。スイングは3種中最小で塗り分けを最初から諦めたのか、オリジナルと違う服を着ている印象さえある。でも3つのうちどれを選ぶかと聞かれればスイングだな。
次はリズム。同じくキーホルダー、スイング、マスコットの順。
こちらは3種とも同じ服を着ているように見える。メロディもそうだが、3種で別の人に見える。キーホルダーは米国人の血が、マスコットはフランス人の血が入っているのに比べると今回のスイングは日本人っぽい。3種どれもイマイチで選べない。
響が持っている棒がエロいとか、奏が裸エプロンに見えるとか言っている人もいたが、写真だけではなく実物もそう見えるから安心して回して欲しい。
3日連続でこんな時間に記事作成とかね、昼まで寝ていられるってならまだしも、毎日7時起きだもんなあ。プリキュアのせいでどんどん不健康になっていく。

1