ベイシアに行ったら、季節感をまるで無視した新食玩が売っていたので買ってきた。プリキュアアイスと仮面ライダーガンバライドアイス、各298円。定価は350円のようなので2割ほど引いている。箱の説明によると両方ともカードは全10種・全カード再録とのことで、既に持っている人にとっては購入動機にはならない。
裏面の絵(どちらが裏か決まっているかは知らないが、キャンディトイの写真側を表とした)。絵自体は同じものだが、表は縦長・裏は横長になるようになっていて、陳列方法によってどちらを正面に出すかを選べる。ベイシアではこちらの裏面を上にして置いてあった。
下は、別の店で買った半額処分のチャームなフェアリートーン。20%引きの黄・30%引きの赤に次いで緑は50%引き。あとは青を残すのみ。この店では黄と緑が売れ残っていた。
アイス自体は福岡県のロイヤル食品というところが作っているようだ。同社製造の代表的なアイスは、「ブラックサンダー」「白くま」とのこと。レストランのロイヤルホストと同じグループ。
ロイヤル食品株式会社- 事業紹介 ロイヤルアイスクリーム
http://www.royalf.co.jp/merchandise_00.php
中のアイスとカード。アイスはプリキュアがイチゴ&ミルク味、仮面ライダーがチョコ&ミルク味。気温が下がったとはいえ、1時間も外気に触れていたのでちょっと溶けかけている。
カードはご覧の2枚。どちらもパッケージの絵と関係ないシリーズから出た。仮面ライダースーパー1なんていつの作品だよ…と調べてみたら昭和55年だって。道理で知らないはずだ。パッケージに描かれている絵と関係ないカードが出る確率は、ライダー…10%(1/10)・プリキュア…50%(5/10)なので、2つ買って2つとも関係ないのが出る確率は5%。また薄いところを引いた。
カードの入っている袋はチョコスナック2のものとは違う。チョコスナック2の時点で新規だった絵が、アイスの時点では全て再録になっているため、説明書きが少し変わっている。
先ほど、プリキュアのほうのアイスを1本食べてみた。…うん、やっぱりアイスは暑い季節に食うもんだな。

2