コープにて半額処分の6パック+別のコープで4パック。50円と49円、微妙に差が。
1枚単価 = 25.8円(1189円/46枚)
ダブり率 = 56.5%(26/46)
未出 = No.16
23パック・46枚開封してまだコンプできない。2.19倍ハマりだからまだまだ。
今日買ってきた10パックで、11・12という組み合わせが3パック、2・9という組み合わせが2パックあった。組み合わせってある程度決まっているのかな?
他、処分品の残飯処理。
プリキュアおしゃれセレクション(3.ベルティエリップ&ベルティエネイル) \300→\150(50%引き)
コープにて。ミューズが描かれている食玩では一番早く処分になったもの。
先日の大船のIYで買った2種と合わせて、これで全3種。
マグネットコレクションガムDX2 \198→\99(50%引き)
コープにて。ビート登場時の食玩だが、ミューズがいないというだけでやけに古く見える。
わくわくおみくじ \298→\149(50%引き)
コープにて。発売がプレックス、販売がハートという食玩、初見が半額処分だった。全2種?
商品名のとおりおみくじなので、商品寿命は長い。
チャームなフェアリートーン(3.ラリー) \205→\102(50%引き)
いなげやにて。一番残数の多いラリーが、意外にも初めて見かける半額処分。
これにて4種揃った。ドリーとか半額になる前に買ってしまったが、何てことはない、このいなげやでは全4種が半額で揃っていた。ド:ファ:ラ:ソ=1:1:7:1という青偏重の残数だったが、新キャラだといって他キャラの倍・3倍の数を割り当てるのはもう止めたほうが。
この後で行ったダイエーでも青が半額で売れ残っていた。
イオンではゴーカイジャーの七五三菓子パックが半額処分になっていたが、プリキュアは無し。
ヤオコーではタワーマンションが半額だったが、リズムとハミィだったため買わず。メロディとビートが欲しいんじゃ。

1