京浜東北線で回送電車と重機が衝突、電車の1・2両目が脱線したという事故があった。これにより京浜東北線の蒲田-鶴見間が今日一日運休した。
この前の東急の追突事故とか、JR北海道の度重なる不祥事とか、最近烈車の事故が多いね。烈車といえばトッキュウジャーだが、先週今週と見たものの、戦隊モノの面白さが分からない自分に見続けさせようとする要素はやはり無かった。なので、トッキュウジャーパンを買うこともそう無いだろう。
そんなわけで中目黒の東急ストア本店にやって来たのだ。ここは東急ストアの本社が上にあり、「本店」の名が付いているとおり、東急ストアの本拠地。未だにチキータバナナのキャンペーンページの「販売企業一覧」に原信ナルス・東急ストア・リオンドールしか載らないので、東急ストアの本山に乗り込んだ。
が、ここも上尾と同じく、チキータはレギュラーバナナしか無く、キャンペーン告知とハガキはあったものの、プリキュアバナナは無かった。他にはスミフルとドールがあった。
今日もプリキュアバナナはお預けか、と帰りに埼玉県民(主に荒川右岸)御用達の百貨店、丸広百貨店に寄ってみたら…
チキータ プリキュアバナナ \198→\99(50%引き)
チキータ プルキュア・ドルチェバナナ \298→\149(50%引き)
いつのまにか置いていたようだ。丸広は確か去年もプリキュアキャンペーンのバナナを売っていたはずなので、今年置かないのは去年売れ行きが悪かったからかな、と思っていたのだが、少し遅れていただけのようだ。まあ、半額シールがベタベタ貼ってあるのを見ての通りの売れ行きのようだが。バナナは半額シールが貼られる頃が一番美味いから問題無い。
チキータ「プリキュア」バナナ。ラベルデザインは2種あって、ともにハートとラブリーの通常バージョンとミス・チキータポーズバージョンがある。今日はこちらのミス・チキータポーズのほうしか売っていなかった(半額じゃないのでも)。こちらのは絵が良く、保存しておきたいくらいだが、もう一つの通常バージョンは青山節全開なので、正直これより落ちる。
バナナに直接貼ってあるバナナシールは36種もあるといい、コンプを目指す人にとってはバナナ地獄が待っている。これにはブルームが付いていた。サーチは可能なので、好きなものを選ぼう。選べるほどあればだが。
チキータ「プリキュア・ドルチェ」バナナ。プリキュアバナナがレギュラーバナナのプリキュアデザインなのに対し、こちらのドルチェバナナはプレシャスバナナのプリキュアバージョン。甘味が増して味もいいが、値段も高くなる。
こちらのラベルも2種あって、これはオールスターズバージョン。人が多すぎてゴチャゴチャしているのは仕方ないか。バナナシールはハートで、上のプリキュアバナナでは無かった「プレシャス」の文字が入っている。
こちらは主人公のみを集めた、歴代ヒロイン9人バージョン。バナナシールはダイヤモンド。
キャンペーンは5月6日までなので、毎日食べていれば結構な数のシールが集まるだろう。というわけで、2週間遅れでバナナ地獄の日々がスタートする。

8