仮面ライダードライブ&鎧武 2015カレンダー \1404→\702(50%引き)
アピタにて。昨日アピタの文具コーナーを覗いたら既にカレンダーの半額セールが始まっていて、妖怪ウォッチやライダーや東映アニメやテレビ人気者は選べるほどあったのだが、肝心のプリキュアは1本も無かった。大人気ってことだな、これならまだ当分は大丈夫だ(棒読み)
東映アニメカレンダーは例年通り1月が現行プリキュアなのだが、この時期のカレンダーにもかかわらずフォーチュンのいない3人体制という誰得カレンダーなので買ってこなかった。ミューズがハブられた
スイートのカレンダーを思い出した。
ライダーのカレンダーは旧作・現作が交互に出る並びだったのが、旧作×3→現作×3に変わっていた。9・10月に鎧武出されてももうドライブの次の話が出ているよ、ということだろうか。
アピタの文具コーナーではプリキュアのぬりえなどが3割引、玩具コーナーも3割引セールが始まっていて、もうそんな時期かと感じる。もう今日の放送で次のやつの予告も出たし、新作が出て旧作はポイされるのも毎年の話。
ベイシアでは長く居座ったキュアドールがようやく全品1000円になっていた。他店に比べて1年遅いが、まだ19種残っている。トイザらスの298円のソードは全部売れたが、998円のブロッサムはまだ1体残っていた。逆に言えば1体は売れたということで、ここにもコレクターがいるのかもしれない。
セブンイレブンの仮面ライダーのスタンプラリーを少しやってきた。全20種だが、ドライブのフォームコンプは目的ではないので、歴代の1号2号の並びで。マッハはまだ出ていないのでチェイサーで代用。
数合わせだろうが、フォーゼ&メテオがまだ残っているのがうれしい。
スタンプ4つでもらえるシールにも、スタンプの全20種があるのでフォーゼやウィザードも載っている。
同時に一番くじも出ていたが、特に欲しいものは無かったので引いてこなかった。

3