びっくらたまご Go!プリンセスプリキュア2 \307
西友にて。びっくらたまごの後期型。
当然スカーレットが前面に出て、マーメイド・トゥインクルは後ろに回ると。
前期に「プリキュアローズのかおり」だったのがプリキュアアップルのかおりになった。
今回最大の変更点は左下で、「MADE IN LAOS」になっている。今までずっとCHINAだったのに。チャイナリスク回避?
前期にパフューム3種+プリキュア3種で全6種だったのが、パフューム1種+プリキュア4種で全5種となっている。パフュームは不評だったのか。当選確率20%は厳しいな、と湯に溶かすと…
当たりキター!最初に手前から取ったのを戻して一番奥から取り直したのが功を奏したようだ。マスコットに記されているのも
前期が「B.CHINA」だったのが「B.LAOS」になっている。
製造販売のビューロのページを見ても海外協力工場には中国の工場しか載っていないが、「ビューロ社は、日本の大手玩具メーカーや雑貨メーカー向けに子供用シャンプーやマスコット入り入浴剤、キャラクター玩具などを製造する中小企業で、2013年10月に南部サワンナケート県の工業団地「サワンパーク」で操業を開始。」という記事が見つかったので、そこで作りはじめたものと思われる。
---------- 2:00追記 ----------
バンダイの製品ページで調べたら、去年11月の
アイカツからラオス製がスタートしている模様で、中国製と並行して製造しているようだ。プリプリ前期はたまたま中国製で、今回ラオス製の番になったと。

6