イオン(モーリー)にて。惰性感が強いが、新弾が出ると引かなくちゃ(使命感)というのはまだある。
左上から出た順。使命感に対する報酬としては……うーん。レアがダブるととっても憂鬱な気分になるわな。しかも連続排出だし。トワだし。
あの水害ニュースを見ると、こうしてカード引いてブーブー文句言っているのは実に平和なんだなと再確認できる。アピタ石下店も3弾になっているが、玩具売場は1Fなので完全に水没。筐体もカードも逝ってしまったか、ご冥福をお祈りします。
帰りにベルクでプリパン2個買ってNo.21と28が出て2弾コンプ。41枚でコンプはかなり早いほう。いつもは50〜70枚くらいかかる。
ドンキに行ったら、まだフォーチュンタンバリン(498円)とハニーバトン(598円)が売っていた。というか前は無かったような気がするが、どこか他の店で余った在庫を持ってきたのだろうか。
ダイソーに行ったら、スカーレット加入のパズルが出ていた。他の商品の後期柄は確認できなかったが、無さそうな予感。

4