AC春日部の上映予定を見ていたら…
明日、というか今日18日の予定。まだ4回も上映しているだけ大したもんだが、
他の新作が始まる19日(金曜)になると1回に減らされる。まあ当然か。
しかし20日(土曜)に……ファッ!?
ここでウルティラを使うとは!25日終了予定の映画に、6週目にして初めてウルティラの謎采配。この1回以外はウルティラは全てコナンに使われて、「ご当地映画」のクレヨンしんちゃんにすら使われないのに、なぜプリキュアに充てられているのか。
そして、周年デイの21日。ACの上映予定はどの箱を使うかは3日分しか明らかにされないのだが、ここで注目なのは「P」の表示。「P」はプレミアシートのことで、D-BOXのあるスクリーン1(ウルティラ)と7を、D-BOXとして使わない場合に表示されるもの。これによりスクリーン1か7での上映ということが分かる。他の映画を見ると、「シャザム!」に「D-BOX」の表示があり、これも1か7と推測できるが、シャザムの1回目の上映時間が11時50分までとなっていて、これにウルティラを充ててしまうと今度はコナンのPマークのある10時25分の上映がスクリーン7になってしまう。これが7だとシャザムの次の回もウルティラに…と考えるとこのパターンは無い。すなわち、土曜と日曜は同じ運用と考えられる。
リクエストに応えてくれたからには行かなくてはだよな、しかし日曜の8時50分ということは自動的にニチアサを放棄するということを意味する。さてどうする、録画対応か。
22日(月曜)からは1日1回の上映に戻る。25日終了は延期されるかもしれないが、これ以降にウルティラでの上映はまずないだろう。3回目を観たいと強く思っているわけでもないが、行きたいよなあ。

4