台紙がカラーコピーでおなじみのアピタにて。(定型文)
あれ?今回はカラーコピーじゃないっぽい…?
ラビリン
ペギタン
ニャトラン
ラテ&ミルク
今回は通し番号無し。どうせペギタンあたりがペエ!と出てくるんだろうと思ったら…
左から出た順。ラテ様がゴロンと出てきて、う〜ん、ラビリンかニャトランが欲しかったねともう一回回したら「わふーん(笑)」と。いかなるガシャポンにおいても最初の2回でダブりは萎えるものだ。
カプセルが既に商品の一部である「カプキャラ」のシリーズはプリキュアでは2016.11の
モフルンといっしょ以来2回目となる。生首状態でもそこそこかわい……くもないか。
開けると耳が二つと体が出てくる。ラテ様は一応当たり扱いなのか、ミルクも付属。
カプキャラの先輩と比べてみるが、カプセル自体一回り大きくなったのか、ラテ様のほうが大きい。ぷりきゅ〜とと比べても身長で勝り、王族の風格が見て取れる。あ、ミルク並べるの忘れたw
モフルンはカプセルにCHINAと書いてあるのがLAOSの間違いだったと記録にあるが、ラテ様にはモフルンと同じく「B.CHINA」の刻印が。今回は訂正紙が入っていないが中国製なのか。
緊急事態宣言は解除されたが、県外への移動は6月19日まで自粛要請継続とのことで、IY長野店の閉店セールは結局行けなかったな。

5