つい公式発表されてしまった伊勢崎・小山のIYの閉店。小山のほうは41年ということでやりきった感があるが、伊勢崎はまだ26年でもうひと働きできそうだがな。これにて群馬のIYは一店も無くなるということに。
小山の閉店日は珍しく平日なんだな。前にも川口と西川口が1日ずれて西川口が月曜閉店だったことがあるが、人員の関係だろうか。
埼玉で残り少なくなったニチイ→サティ、の建物が残る三郷のワオシティも閉店が近づいているそうで、カスミ以外のテナントがどんどん閉店しているという。最近ご無沙汰だったから知らなかったわ。前橋と違ってカスミはここではやる気があるようで、サティの建物が無くなっても(マンションになる?)、近くで別店舗を建てて営業するそうな。
ここがなくなるとニチイ時代からの建物が残るのは、現在もイオンで営業している北浦和・せんげん台・新座のみとなる。

1