今日のお題は敵さんの名前。選択肢に使わない字が入るのは初めてかな?
今日のタウラスは14点とまずまず。主役になれたか?
今日の最高はキャンサーの19点。1位になる者が全て世界を目指すわけではない。
今日のセイバーも色んな場所で戦っていたな。埼玉純真短期大学ってどこにあるんだよと調べてみると、
先日行った羽生総合病院の隣じゃん。よし、今日行こうw
マラドーナ死去をやっていたTBSは1位。思えば
ヒープリ1話の日も1位だった。しかし引っ張っているのは恋愛運で、金運は良くない。サッカーくじを買ってみたが、よくない目だった。
開店が無いので閉店を見に行く。IY加須店は行ったばかりだが、一応昼の写真も。閉店セールが始まって初の日曜ということで、店内も混雑……というほどの入りでもないな。駐車場もご覧の通りかなり余裕あり。屋上駐車場は4台しか停まっていなかった。これでは閉店もやむなしか。
そんなわけで埼玉純真短期大学にやってきたのだ。仮面ライダーロケ地紀行となるが、どの場面で使われたのかも分かっていない。
左に見えるのが先日来た羽生総合病院。
この埼玉の字が見覚えあるんだよなと思ったら、
テラサ独占と宣伝しているこれだったか。思いっきり埼玉の字があるところで撮らなくても…w
プリキュア色紙ART3 \308→\154(50%引き)
ビバモール加須のカスミ、IY加須、イオン羽生、ベイシア羽生と進んで特に買うものもなかったので、またしてもIYの色紙ARTの処分品を。今日見たら10枚残っていて、何てことはない、3日経って誰も買っていなかったという話だ。今日出たのはマリン、絵がイマイチなあ…とわざわざ配列を見てまで買わなかったやつだ。
プリパンはカスミでパンケーキ(売り切れ)、イオンでパンケーキ・Wいちご蒸しケーキ・ボールドーナツ、ベイシアでパンケーキと売っていて以上の出目。ここまで3弾は14枚で10種集まった。
今週も感染者の増加が止まらないが、埼玉は一応先週よりは減っているのか。今日発表分で「調査中」が多いので、先週と同等と見てよいが。群馬はニッパツクラスターの時よりも増えてしまった。
埼玉・群馬 自治体別感染者数
今日現在の人口当たりの感染者数。先週の予想が当たってしまい、ふじみ野(39人増)が1位に。戸田(17)ともども頭一つ抜けた数値となった。先週イオンタウンに長居していなくてよかったな。他、今週順位が上がったのは、朝霞(21)、三芳(19)、富士見(30)、川越(40)、入間(19)、熊谷(22)、上尾(18)、狭山(22)、宮代(10)、久喜(11)、深谷(15)など。ふじみ野・富士見・三芳は県から市中感染の可能性を示されている。
順位が上がっていないが2ケタ増なのが所沢(42)、蕨(11)、川口(55)、草加(24)、越谷(25)、春日部(10)、八潮(13)、三郷(18)、さいたま(82)、新座(16)。今週も埼玉40市のうち19市で2ケタ増。今日行った加須は3人、羽生は1人の増加に留まり、比較的安全な地域。
群馬は伊勢崎(25)だけが埼玉の平均を上回る感染率だが、他はまだ埼玉以下。しかし増加数過去最多ということで、館林(26)、太田(39)、前橋(10)、桐生(34)で2ケタ増。
今日現在の感染状況マップ。ふじみ野が突き抜けたので0.070%以下に寒色を多く追加したのだが、それらの色が多数を占めていてあまり危機感のないマップになってしまったな。それだけふじみ野が突出したということだ。

3