今日のお題はスパークルの浄化技。鳩厨的には「ヤ」と「ル」が欲しかったところだ。
今日のタウラスは16点と良いほうの運勢。先週に続いてホームステイのため生きることはなかったが。アスミのチート技も使用制限(条件)があることが判明。
今日の最高点はキャンサーの19点。自分のためにお金を使え。
工場内爆破でおなじみの東洋熱工業があったセイバー。コロナのせいでなかなか新しい撮影場所が開拓できないそうで、変わり映えしない絵を見ることになっている。
高校サッカーがあったようなTBSは18位。金運最下位の最悪運勢だが、出かけなかったので金が減ることも無かった。ホームステイ万歳。
早速緊急事態宣言の効果が出て埼玉も群馬も減ったな!
減ったってレベルじゃないな、横ばいだな。
埼玉・群馬 自治体別感染者数
今日現在の人口当たりの感染者数。戸田(93)が続伸して1位キープ、2位には和光(68)が上がってきた。東京隣接のベッドタウンは減らすのは難しい。
他、今週順位が上がったのは、朝霞(120)、志木(61)、三芳(33)、越谷(147)、三郷(75)、新座(89)、本庄(61)、桶川(31)、熊谷(101)、宮代(11)、上里(14)、蓮田(19)、坂戸(28)、鶴ヶ島(29)、行田(20)、北本(21)、幸手(12)、秩父(18)など。
順位が上がっていないが2ケタ増なのがふじみ野(44)、蕨(48)、富士見(53)、川口(272)、草加(92)、所沢(113)、さいたま(446)、川越(110)、春日部(72)、深谷(47)、八潮(23)、久喜(33)、飯能(24)、入間(36)、上尾(73)、吉川(22)、伊奈(11)、狭山(39)、羽生(12)、加須(18)、東松山(18)、鴻巣(21)。今週も埼玉40市のうち38市で2ケタ以上増。白岡(5)と日高(6)が1ケタで済んだ。
群馬は館林(88)、伊勢崎(70)、太田(80)、桐生(13)、前橋(59)、高崎(75)で2ケタ増。
今日現在の感染状況マップ。先週と同じ区分なので濃くなったところが多い。埼玉南部のみならず、北部の熊谷や本庄でもかなり増えて赤くなってきた。

3