昨日は当日朝5時まで記事作っていた影響で、起きたら11時でプリキュアもリバイスも終わっていた。占いも平凡で退屈と。
最高点は満点でサジタリウス。
張本が引退して上原になった1回目も見られなかったTBSは44位と良くない。勉強運は最下位。
午後から出かけるのではそう遠くへは行けないな、とユナイテッドシネマを建設中の秩父へ。駐車場を潰して絶賛建設中。(→比較写真
2020.12)
東側道路から。
2階くまざわ書店側から。
2階駐車場から。(→比較写真
2020.12)
円形の看板は従来のものを取っ払って、径を大きくして再構築。イメージ図だと黄緑色になっていたな。ゴールデンウィークに合わせて開業らしいな、秋のプリキュア映画が上映されるようなら来てみたい。7スクリーン750席では220・150・100・100・60・60・60くらいの構成かな、プリキュアは100席くらいでやるかな。
今日のジェーソンは飯能緑町店。
赤く塗って隠していた前店舗の痕跡が見え始める、ジェーソンでよく見る光景。仮面ライダーリバイスのコップ5円はあったが、プリキュア関係は見えなかった。
ライフ毛呂山店。
イオンタウン毛呂山の建設開始の時に来たが、そのイオンのせいなのか、閉店することになってしまった。
2月13日閉店なので、あと1か月の命。毛呂山町からプリキュア玩具を売る店がなくなってしまう。ここがなくなると最寄りは日高のベイシアになるのかな、片道8kmだそうで近くはない。
イオンタウン毛呂山内に玩具を売る店ができるといいが。
プリチャンの脇に便乗してヒープリのポスター。ヒープリ自体古いうえ、日が当たる場所なので色あせている。ここにあるゲーム機もあと1か月の命だ。
夏にオープンする予定のイオンタウン毛呂山。まだ建物は建っていないようだ。
プリコーデドール キュアコーラル \1738→\1518→\770→\616(64%引き)
プリコーデドール キュアフラミンゴ \1738→\1518→\770→\616(64%引き)
玩具のところには全品2割引の表示があったが、プリキュアは既に半額程度になっていて、さらに2割引になるので計6割引ほどになる。変身アイテムや武器などは既になく、プリコーデドールとプリキュアスタイルくらいしか残っていなかった。
フラミンゴはいいけど、コーラルはなんか見本と目が違う、少し寄ってる気がする。
前に話が出ていた気がするが、後ろ側は塗装なし。どうせ後ろなんか見ないからいいんだよって?
変身前の状態。あすかはいいけど、さんごは目がトロピカっているので違和感あり。みのりも恐らくそうなるだろうし、それ以前にメガネがカッコよくないので買わなかった。
変身前も後ろ側は無塗装。そのため、
横から見るとどんな服なんだ?という状態になる。
髪だけとっかえてみる。右のあすか改は普通にありだが、さんご改は…やっぱり目がなあ。
だんだん増えてまいりました。このあたりのメンツでオールスター映画作っておくれよ。

4